broken image
broken image

株式会社Ao

多様性はイノベーションを生む。

  • ホーム
  • はじめまして
  • 大切なこと
  • できること
  • 流れ
  • …  
    • ホーム
    • はじめまして
    • 大切なこと
    • できること
    • 流れ
お問い合わせ
broken image
broken image

株式会社Ao

多様性はイノベーションを生む。

  • ホーム
  • はじめまして
  • 大切なこと
  • できること
  • 流れ
  • …  
    • ホーム
    • はじめまして
    • 大切なこと
    • できること
    • 流れ
お問い合わせ
broken image

多文化共生まちづくり事業実績

違いが豊かだと思える社会を一緒にめざしていきたいと考えております。

「まちづくり事業」をサポート致します。

まずはお問い合わせください

これまで参画させていただいた「まちづくり事業」

大阪市生野区「やさしい日本語から、つながろう」事業

総務省多文化共生事例集(令和3年度版)掲載

東京都オリンピック・パラリンピック競技大会ホームページ掲載

ジチタイワークスWEB掲載

株式会社モリサワ インタビュー「やさしい日本語とこれからの自治体行政の情報発信」

MBS News 外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」を広める取り組み大阪市生野区

多文化共生イベント

2024年

企画運営支援

12月7日・8日🎪『第9回いくの万国夜市/いくの多文化クロッシングフェス2024』

11月3日🎪『第8回いくの万国夜市』

7月27日・28日🎪『第7回いくの万国夜市』

5月24日・25日🎪『第6回いくの万国夜市』

2023年

企画運営支援

10月🎪『いくの多文化クロッシングフェス2023/第4回いくの万国夜市』

7月🎪『第3回いくの万国夜市』

2022年

企画運営支援

10月🎪『いくの多文化クロッシングフェス2022/第1回いくの万国夜市』

2021年

企画運営

11月🎪『多文化共生×e-sports脱獄ごっこ』

2018年

企画運営

12月🎪『Tatami Talk(タタミトーク)』

前へ
プロフィールと 自分で自分に名前をつける
次へ
これまでの講演・講師実績
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存